Flash-J(フラッシュ-ジェイ)

メーカー希望小売価格¥935 ¥795 (税込) 15%OFF

21ポイント(3%)獲得
残りわずか。お早めに。(発送予定1~2日)

商品の返品について

商品説明

  • I字系やライブベイトリグ、ミドスト、ダート・・・すべてを進化させた。ニュータイプリアルベイト「スパインシリーズ」誕生
  • フラッシング効果を出す為にシークレットにしていた究極「アルミホイルインサートチューン」ワーム初となる板状のアルミホイルを入れる!それは、バスにスイッチを入れるリアルな明滅効果を発揮!バス目線からの究極のリアルを完成させました!。しかし、そこには、もう一つのシークレットが・・・!板状のアルミホイルが、ベイトフィッシュの背骨(スパイン)の様に「しなる」効果をもち、よりリアルなベイトフィッシュのダートとギラつくヒラ打ちを実現!「背骨をもつルアー」=「スパインシリーズ」がフィールドを席巻する。スパインを手に入れた、ニュータイプリアルベイト「フラッシュJ」がついに泳ぎ出す!

商品詳細

  • length:2inch
  • 8本入り
  • カラー:#06 コサンアユ×シルバー

商品属性

ナチュラム商品番号

870600

ジャンル

お客様レビュー
4.8レビュー件数:82件
初心者(0) 経験者(12)
75%
9
25%
3
0%
0
0%
0
0%
0
レビューを投稿する
レビューはナチュラム会員様のみ行えます
4点

  • 上級者
2019.09.02
ck...様

内蔵されているアルミ箔によるハードルアー並みのフラッシングが特徴。 視覚へのアピールという観点では、他のミドスト用ワームを圧倒しています。 そのせいか、マッディよりはクリアな水質でより効果的だと感じます。 釣れない、なんて言われることが良くあるワームだけど、自分には信じがたい話です。 とはいえ、自分も使い始めの頃はサッパリでした。 当時は、ミドストのキモとなるラインスラックの扱いがまともに出来ていませんでした。 どのタナを泳がせてるのか?とか、どこで、どのタナで喰わせたいのか?とか、そういった基本的な部分への気配りも希薄でした。 今思えば、釣れなくても当然。 当時の自分は、ホローベリーやラストエースでも釣れなかったと思います。 このワームで釣れないとボヤかれてる方も、ポテンシャルを引き出せていないことが原因だと思うんです。 今日だって時期外れ?ですが、激戦区の池でフラッシュJのミドストで連発。 自分が知る限り、他の方は一本も上げていませんでした。 やってると、そのうちミドストされる方も出てくるわけですが、やり慣れない様子でまあ釣れない。 ミドストってハードルアーの釣りやボトムをとる釣りと違ってノー感じの釣りで、疑心暗鬼になりがちです。 釣れないとホント辛い。 挑戦して早いうちに一匹釣れないと、トラウマになりやすい釣り方だと思います。 このワーム、以前はミドスト用の代表格だったから、これからミドストという釣りに入られた方も多かったはず。 ミドストという釣り方での失敗が、そのままこのワームへの不満に結び付けられている側面があるんじゃないかと思います。 ちなみに今日は比較でラストエースも使いましたが、フラッシュJの圧勝でした。 よく言われるとおり、強度はちょっと弱いように思います。 貧乏くさいけど、自分はワーム補修材で延命しながら使ってます。


  • 上級者
2019.09.02
ck...様

内蔵されているアルミ箔によるハードルアー並みのフラッシングが特徴。 視覚へのアピールという観点では、他のミドスト用ワームを圧倒しています。 そのせいか、マッディよりはクリアな水質でより効果的だと感じます。 釣れない、なんて言われることが良くあるワームだけど、自分には信じがたい話です。 とはいえ、自分も使い始めの頃はサッパリでした。 当時は、ミドストのキモとなるラインスラックの扱いがまともに出来ていませんでした。 どのタナを泳がせてるのか?とか、どこで、どのタナで喰わせたいのか?とか、そういった基本的な部分への気配りも希薄でした。 今思えば、釣れなくても当然。 当時の自分は、ホローベリーやラストエースでも釣れなかったと思います。 このワームで釣れないとボヤかれてる方も、ポテンシャルを引き出せていないことが原因だと思うんです。 今日だって時期外れ?ですが、激戦区の池でフラッシュJのミドストで連発。 自分が知る限り、他の方は一本も上げていませんでした。 やってると、そのうちミドストされる方も出てくるわけですが、やり慣れない様子でまあ釣れない。 ミドストってハードルアーの釣りやボトムをとる釣りと違ってノー感じの釣りで、疑心暗鬼になりがちです。 釣れないとホント辛い。 挑戦して早いうちに一匹釣れないと、トラウマになりやすい釣り方だと思います。 このワーム、以前はミドスト用の代表格だったから、これからミドストという釣りに入られた方も多かったはず。 ミドストという釣り方での失敗が、そのままこのワームへの不満に結び付けられている側面があるんじゃないかと思います。 ちなみに今日は比較でラストエースも使いましたが、フラッシュJの圧勝でした。 よく言われるとおり、強度はちょっと弱いように思います。 貧乏くさいけど、自分はワーム補修材で延命しながら使ってます。

5点

  • ご購入者様
  • 上級者
2019.08.15
na...様
Flash-J(フラッシュ-ジェイ) 3インチ #06 コサンアユ×シルバー をご購入

タックルボックスに欠かせないワーム。 ダウンショット、ミドストで確実に結果が出ます。


  • ご購入者様
  • 上級者
2019.05.29
ne...様

エビングで使用しました。よく釣れますよ^^;

5点

  • ご購入者様
  • 上級者
2018.11.22
co...様
Flash-J(フラッシュ-ジェイ) 3インチ #17 コサンアユ×ゴールド をご購入

3月の餌をとってるバスに。 ジグヘッドやスモラバでスイミング。ボディ断面が四角形なのが安定して泳がせられて良い。

この商品のトラックバックURL
https://www.naturum.co.jp/item/tb.asp?itemgroup=962014
Flash-J(フラッシュ-ジェイ)

To Top