レインジャケット
PICK UP
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)クライムライトジャケット
軽量性と高い機能性を両立させた、オールシーズン活躍するレインジャケットです。最大の特長は、軽量ながらも優れた防水透湿性を発揮するGORE-TEX PRODUCTS 3層構造(C-Knitバッカーやマイクログリッドバッカー)を採用している点です。これにより、雨や風からしっかり身体を守りつつ、ウェア内のムレを効果的に排出。しなやかな着心地で、アクティブな動きを妨げません。
脇下のベンチレーションや止水ファスナーなど、細部の作り込みも充実。携行に便利なスタッフサックが付属し、登山やトレッキングはもちろん、日常の急な雨対策やタウンユースまで、幅広いシーンで頼れる一枚です。
- カラー展開
- ●ブラック ●ネイビー ●グレー
LINEUP
レインスーツ上下セット
PICK UP
HELLY HANSEN(ヘリーハンセン)ヘリーレインスーツ
ヘリーハンセンの定番レインスーツがアップデートされました。高い防水透湿性を誇る3層構造のヘリーテックプロフェッショナル素材を採用。抗菌防臭加工裏地で快適性を高め、船の航跡をイメージした切り替え線や視認性の高いフラッシュイエローのフードが特徴です。
- 耐水圧
- 30,000mm
- 透湿度
- 20,000g/m²・24h
- カラー展開
- ●ネイビー ●グレー ●ライトブルー
LINEUP
レインパンツ
PICK UP
Teton Bros.(ティートンブロス)【25春夏】FEATHER RAIN PANT
「FEATHER RAIN JACKET」とセットアップで使える軽量レインパンツ。Mサイズで140gと非常に軽く、持ち運びに便利です。20万回以上の摩耗に耐えるタフな「Stretch CorduraSuper Durable 3L」素材を使用しております。伸縮性があり、細身ながら足上げを妨げず、膝下ジッパーで着脱もスムーズです。
- 耐水圧
- 20,000mm
- 透湿度
- 20,000g/m²・24h
- カラー展開
- ●ブルー
LINEUP
レインポンチョ
PICK UP
キウ(KiU)KiU RAIN PONCHO - 2nd
KiUの定番「レインポンチョ 2ND K405」は、価格と機能のバランスがよく、デイリーユースにおすすめです。耐水圧10,000mmH2Oの高い防水性を持ち、止水ファスナーや縫い目のシームテープで雨の侵入をしっかり防ぎます。視界を守るつば付きフードとハイネック仕様で、夜間の視認性を高めるリフレクターパイピングも特徴です。
- 耐水圧
- 10,000mm
- 透湿度
- -
- カラー展開
- ●白系 ●ブラウン系 ●マルチ
LINEUP
レインシューズ
PICK UP
HUNTER (ハンター)【25春夏】PLAY MOLDED BOOT(プレイ モールデット ブーツ)
人気の「プレイブーツ」デザインをベースにしたスタイリッシュな厚底(ヒール約4.5cm)が特徴で、雨の日のコーディネートを格上げしてくれます。足首までの丈で脱ぎ履きも簡単、普段使いからアウトドア、フェスまで、様々なシーンで活躍する万能な一足です。
- カラー展開
- ●ブラック
LINEUP
キッズ用レイングッズ
PICK UP
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)ツリーフロッグコート キッズ
防水透湿性に優れ、ランドセルを背負ったままでも着られるマチ付きデザインが特徴のキッズレインポンチョです。スナップボタンで着脱しやすく、視界を妨げにくいフードや、安全性を高めるリフレクトロゴも完備。通学からアウトドアまで、雨の日も快適に過ごせる一着です。
- カラー展開
- ●ネイビー ●ベージュ
LINEUP
傘
PICK UP
THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)モジュールアンブレラ
セルフでの分解・修理を可能にした画期的な折りたたみ傘です。アルミとFRP素材で強度と軽量性を両立し、耐久性のあるリサイクルポリエステル生地を採用。直径100cmとバックパックまでカバーできる大判サイズで、UVケア機能も備え、晴雨兼用で活躍します。環境に配慮し長く愛用できる、サステナブルな一本です。
- カラー展開
- ●ブラック ●ベージュ ●イエロー
LINEUP
メンテナンス用品
PICK UP
ニクワックスツインパック(洗剤・撥水剤)
ツインパックは、撥水ウェアの性能を自宅で手軽に回復させる画期的なセットです。「テックウォッシュ(洗濯洗剤)」と「TX.ダイレクトWASH-IN(撥水剤)」の2本組で、洗濯機で洗うだけで、フッ素化合物(PFC)不使用ながら高い撥水性と透湿性を復活させます。環境にも優しく、アウトドアウェアを長持ちさせたい方におすすめです。
LINEUP
レインウェア基礎知識
耐水圧とは
生地に染み込もうとする水の力を抑える性能の数値。数値は大きい程、高性能の目安になります。
300mm・・・小雨に耐えられる
2,000mm・・・中雨に耐えられる
10,000mm・・・大雨に耐えられる
20,000mm・・・嵐に耐えられる
透湿とは
生地1平方メートルあたり、24時間でウェア内の水蒸気状態の汗を外に出す(透過)量を示した数値。
数値の目安は
大人の安静時:約1,200g/24時間(1時間あたり約50g)
軽い運動:約12,000g/24時間(1時間あたり約500g)
ランニングなどの激しい運動:約24,000g/24時間(1時間あたり約1,000g)
※蒸れにくさの目安は、 最低でも5,000g以上、できれば8,000g以上、さらにベトベトに
なりにくいのは10,000g以上、20,000g以上だとさらに最適とされています。
撥水と防水の違い
撥水:生地の表面をコーティングして水をはじく加工。使用とともに効果が落ちる。
防水:裏フィルムや生地の隙間を埋めるように加工がなされることで水を通さない。
ゴアテックスとは
ゴア社が販売している素材の商標名。防水性と透湿性が両立した画期的でハイクオリティな素材。